こんにちは。
アルター津田沼店のスタイリストの丸山です。
突然ですが、みなさん!「ヘッドスパ」ってしたことありますか?
最近では割とメジャーなメニューになってきているなと思いますし、アルターでもヘッドスパは大の人気メニューで毎日ご予約が入るほどです。髪だけでなく、頭皮からケアするという考え方が浸透してきている&リラクゼーション目的の方が増えてきた、という背景があるのかなと思います。そんな中、今年の4月からアルターではヘッドに関する新メニューが導入されました。
その名も《ヘッドキュア》
「キュア?」
そうなんです。ヘッド「スパ」ではなくとヘッド「キュア」なんです。一体、何が違うと思いますか?実は全く違う!が正解なのです。
そこで、今回はそちらをご紹介いたします。ぜひ新メニューの特徴を知ってくださいね。
■ヘッドスパとヘッドキュアの違いとは?
どちらもヘッドに関する施術ではありますが、「アプローチ方法、目的や効果」も全て異なります。
<ヘッドスパ>
リラクゼーション目的や、大きく頭皮を動かし血流を良くしていく、撫でるような手技が多いものになります。
<ヘッドキュア>
頭皮の正常化を目指します。ツボを押しをメインとし、頭皮トラブルの原因となる古い脂質や角質を除去するとともに、頭皮の水分量をコントロールすることで柔軟で潤いのある正常な頭皮環境へと導きます。
■ヘッドキュアの流れ
では実際にどんな流れで施術をしていくのでしょうか。写真付きでご紹介します!

①カウンセリングと頭皮チェック
施術前には、キュアリストがお客様の頭皮の状態チェックと髪のカウンセリングを行います。頭皮の悩みをお伺いした上で、頭皮の状態、施術メニューの説明をいたします。
*キュアリストとは、ヘッドキュアの理論・技術を専門的に習得、認定を持つヘッドキュアスペシャリストのことです。

②オイルクレンジング&トリートメント
専用の頭皮クレンジングとトリートメントを行い、頭皮トラブルの原因となる古い脂質(過酸化脂質)や角質を浮かしだします。このトリートメントは、4種類のエッセンシャルオイルの中から、お客様の悩みや好みの香りに合わせ選んでいただけます。エッセンシャルオイルの香りにつつまれた、極上のハンド施術をお楽しみください。

③バブルクレンジング
汚れを除去します。炭酸の効果による、頭皮の活性化などにより頭皮環境を整えます。

④シャンプー&トリートメント&タオルドライ&ナリッシング
シャンプーで頭皮と髪を優しく洗い上げ、シリコーンフリーの肌に優しいトリートメントで髪のコンディションを整えてからタオルドライをします。また頭皮用トリートメント『アクアバランス』で、頭皮の水分をコントロールし、柔軟で潤いのある状態にします。頭皮がフカフカになりますよ!

⑤仕上げ
髪を乾かし仕上げていきます。頭皮や髪のお悩みはもちろん、日頃のヘアケアに対する悩みがありましたらキュアリストがアドバイスさせていただきます。
いかがでしたか?
ヘッドスパとの違い、お分かりいただけたでしょうか。
頭皮改善やエイジングケアには、ぜひぜひオススメしたいメニューとなっています。
なお現在、こちらのメニューが体験できるのは<鎌取店/バセット>と<津田沼/シェリー>のみになります。
是非体験してみてくださいね!
ではまた。

美容室aL-ter che’rie[スタイリスト]
・・・・✩・・・・✩・・・・✩・・・・
新潟産のスタイリスト丸山飛鳥です!
美容の知識は幅広く、髪の毛や頭皮の事はもちろん、
メイクや美容基礎知識の事もお任せください!
ヘアケアの特別な資格も持っていますので、気になる事はどしどし聞いてくださいね♪
あなたにピッタリなご提案をさせていただきます。
・・・・✩・・・・✩・・・・✩・・・・