こんにちは!
アルターシェリースタイリスト佐藤愛美です!
最近、寒い日が増えましたね。雨や曇りなど天気もバラバラで、体調を崩している方も多いと思います。そして体調だけでなく、特に季節の変わり目はお肌や髪の毛の悩みも増えますよね。
そこで今回は、
季節の変わり目対策!
特にこれから気になる【乾燥】からお肌を守ろう!というテーマで①お手入れ編、②メイク直し編、③食べ物編をお伝えいたします。ポイントを押さえて効率よくお肌の元気をキープしていきましょう!
●季節の変わり目対策
〜①お手入れ編〜
意外と知らないお手入れの大事な基本。それが…
お肌の乾燥を防ぐのには、化粧水だけではダメ!!
です。なぜなら想像してみてください。1度濡れた紙をそのまま自然乾燥させるとどうなるでしょう。。
パリパリに乾いてシワシワになりますよね。化粧水だけのお手入れでは、紙と同じことがお顔でも起きてしまいます。
化粧水だけだと表面の水分はすぐに蒸発してしまい、おまけに蒸発のときに内部の水分まで一緒に取ってしまいます。ちなみにこれが、シワの原因にも。そのため、忙しくても、眠くても、お肌には化粧水+乳液orクリームorミルクなど「蓋をしてくれる効果があるものを付ける」ことをオススメします。ちなみに化粧水なしで乳液orクリームorミルクなどはやっぱりNGですよ。大事なのは水分補給してからの保湿です。
〜②メイク直し編〜
では次にメイク直しをについてです。小さな一手間で乾燥を防ぎ仕上がりも格段にアップするんですよ。
①ミスト化粧水で乾燥をおさえつつ、浮いた油をOFF!
小さめのミストタイプの化粧水をポーチに入れて持ち歩き、乾燥がひどい際につけていきましょう。ただ、化粧水だけだと先ほどのお手入れ編の通りでより乾燥させてしまいます。そのため化粧水をつけたのち、油分が多い場合はティッシュでOFF!まずはお肌の表面を整えていきます。
②乳液の2度使いで乾燥さよなら!
ティッシュで押さえた後、メイクが崩れている部分は乳液を含ませたコットンでトントンOFFします。部分的なケアが終わったら、別のキレイなコットンに乳液を含ませしっかり保湿。これでメイク崩れも乾燥も全部さようなら〜♪
③仕上げはパウダーファンデーション、フェイスパウダーをONして完了
崩れケア、保湿まで終わったらあとはファンデーションとパウダーで仕上げです。少し手間はかかりますが、これで乾燥対策バッチリ!夜までしっとり潤い肌ですよ♪
〜③食べ物編〜
お手入れとメイク直しの方法がわかったところで、体の中からも乾燥対策!お肌に良い食べ物も摂取していきましょう。ではどんな食物がいいのか。実は身近にあるお野菜がオススメです。
1、トマト:美白効果がバッチリ!毎日でも摂取したい食物です。
2、かぼちゃ:βカロテンでカサカサ肌を改善!女性の味方の頼れる食物!
3、小松菜:葉物ですがコラーゲン成分、ビタミンが豊富!シャキシャキとした食感で食感も◎
いかがでしたか?
今すぐできる対策だったでしょうか。でもこの小さなそして一手間がこれからの乾燥が気になる季節に、お肌の調子を左右します。特にお手入れ編は忙しいとついついおざなりになってしまうこともあるかと思います。しかし!きちんとケアすればお肌は応えてくれますよ!
高い化粧品を使うよりも毎日の小さな積み重ね。そして身体やお肌をつくる食べ物。
美容全般はもちろん、乾燥対策のメイク方法などお気軽にご相談くださいね。
それではまた!
===============
【アルターシェリー(津田沼)】
JR津田沼駅北口徒歩2分
☎︎047-409-4188
美容室aL-ter che’rie[スタイリスト]
.
・・・・✩・・・・✩・・・・✩・・・・
ナチュラルだけど可愛い!
ほんの少しのおしゃれを楽しめるように全力でサポート致します!
おしゃれカラーやアレンジが得意です♪
ヘアスタイルのパートナーになれるようどんな事でもご相談にのらせていただきます!
・・・・✩・・・・✩・・・・✩・・・・
✭ネット予約もできます✭
︎【ご予約はコチラ】